モンテッソーリ で子育て支援 手作りのモンテッソーリ教育 おうちでできるモンテッソーリ教育

押しピンのパンチアウト(日常生活の練習)

押しピンのパンチアウト(日常生活の練習)

準備するもの

 ・ 色画用紙:8ツ切り画用紙の4分の1程度の大きさ(できれば赤以外)

 ・ 押しピン:ダルマピンと呼ばれているもの

 ・ 台になるもの。

発泡スチロールの板でも、タオルを重ねて折ったものでもかまわないが、写真のものはカラーボードという名称で売られているものをはさみでカットしたもの。通常50cm×50cmでホームセンターなどで売っている。押しピンを刺したときにプチプチといい音がする

 ・図案:あまり複雑でない一筆書きの図案を赤い線で色画用紙に描く。

 ・上記すべてが載る大きさのお盆

適応年齢

 2歳半から年長まで

提示

①押しピンを親指、人差し指、中指の3本でしっかりつまむ。
②赤い線上の任意の場所に刺す。
③抜いたら線上のすぐ隣(なるべく近い場所)に刺す
④同様に線上を線が見えなくなるくらい細かく刺して一周する。
⑤押しピンを台の空いている場所に刺して戻し、紙を台からはずす。
⑥平らな場所で、左の親指と人差し指で紙を少し持ち上げて浮かせ、右の人差し指の爪で、線の任意の場所をゆっくりと押す。
⑦少しずつ指をずらしながら線を押していくと図案が抜けてできあがり。

留意点

 できる限り細かく、線が見えなくなるまで刺してから抜くようにしないと破れます。根気を養うのにとてもよいお仕事ですが、最初は簡単で小さい図案から始めるとよいでしょう。また線から紙の端までは最低2㎝の余白をとって下さい。それ以下ですと抜くとき破れやすくなります。


豆の分類 写真をクリックすると大きくなります。


お仕事紹介へ戻る

powered by HAIK 7.0.5
based on PukiWiki S_VERSION License is GPL. HAIK